水のはなし

天然水の人びと

アクアセレクトGMの竹本大輔による水紀行

第37回 浦村奇跡の牡蠣編2

見事な大粒の「浦村牡蠣」。一年物のこの牡蠣はクセがなく、牡蠣嫌いを好きにさせるという。

時計と反対周りの海流と梅雨時の雨

竹本
伊勢湾の海水の流れが「時計と反対回り」なんですか?
村田理事
そうなんです。時計と反対回り、つまり左回りです。木曽三川や櫛田川、宮川の水が、ここ生浦湾(おおのうらわん)に流れてくるんです。そして太平洋を北上している新鮮な海水が流れ込んでくる。それでこの湾口部分で上手いこと微妙に交じり合って、牡蠣の生育に影響してくるんですね。これ伊勢湾の海流が時計回りだとしたら、海水ばっかりになるってことなんですね。
山本支所長
牡蠣の餌は植物プランクトンなんさ。でその植物プランクトンの餌が窒素やリンなどの水中に含まれる栄養分。これが河川から流れ込むために、海水と真水がよいバランスで混ざっていることが重要になる訳やね。
村田理事
少し極端かもしれませんが、牡蠣だけやのうて、他の海産物もここ鳥羽なんかは有名でしょ。
竹本
そうですね。伊勢エビしかり、アワビしかり。このあたりは本当に美味しいもんが多い。
村田理事
そうです。そうです。実はここは昔、江戸前といって東京湾とよく似た海流なんですね。
山本支所長
宮川の水や櫛田川の水もそうですし、木曽三川の水も岸をぐるっと回る訳ですな。
竹本
なるほど~!初めて知りました!!
山本支所長
そやで、この雨の影響ってのは、ものすごく大きいんさ。そうやから、今「漁師が森を育てよう」という動きが出てきたんやね。
竹本
なるほどなるほど。東日本大震災の際にも牡蠣養殖業者の方が森を再生しようという活動が報道されましたもんね。
山本支所長
そうさな。やっぱり川から流れてくる水っちゅうのは大事なんやね。宮川は水がエエけど、災害も大変やろ?
竹本
そうですね。毎年、梅雨の時期と台風の時期はヒヤヒヤしますもんね。ニュースのテロップで雨量流れますでしょ「大台町○○mm避難指示」とか。そうすると、全国から心配のメールとかをいただいたりします。
山本支所長
そうさなぁ。宮川は大変やと思うよ。でも、あの災害が仮に無いんやったら、梅雨時期の雨は欲しいわな。梅雨時期に雨が少ない時は、牡蠣の味もあんまし良くないからね。
竹本
へー。梅雨に雨が多いと、牡蠣って美味しくなるんですか!?
山本支所長
やっぱりプランクトンの発生率が違ごうてくるのか、餌が豊富やとよう肥えるから、美味しいね。うちの場合は一年で出荷やからね。その年の梅雨時の雨の量ってのがだいぶ影響あるわな。
竹本
なるほど~!!災害は困るけど、雨は多い方がいいと。
村田理事
これがその様子です。ランドサットからの映像なんです。これが宮川なんです。
ランドサットの捉えた海流と真水の流れ。なるほど、宮川河口から、櫛田川河口から、時計と反対回りに水が流れ出している。
竹本
ホンマや!流れてきてますね~!宮川の水がこの湾をかすめてますね~!
村田理事
これは大台町にある「総門山(そうもんざん)」から撮った「海の博物館」の資料なんです。こういったことを浦村町の中学生が研究したり勉強したりしてるんです。
竹本
良い活動ですね。でもこれって宮川の中学生や、木曽三川沿いの中学生、名古屋市の中学生とかが勉強すると面白いかもしれませんね。自分たち川沿いの人間みんなが、実は浦村の牡蠣の生育に関わってるねんで。だから川をきれいにせなアカンなって。
そうなると伊勢湾だけでなく、木曽の山奥や宮川の山奥の子どもたちと、この浦村の子どもたちの交流なんかも出来て、わりと面白いと思うんですが…
村田理事
それはエエかもわからんね。面白いなぁ。
漁業組合の目の前。穏やかに見えるこの美しい海も、海水と真水が微妙に交じり合うという生態系の見事なダイナミズムに溢れている。
竹本大輔

お申し込み・お問い合わせは、
こちらよりお気軽に

新規お申し込み お問い合わせ

お申し込み・お問い合わせは、こちらよりお気軽に

新規お申し込み お問い合わせ 追加ボトル注文・ログイン
Who We Are
第58回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編12
第57回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編11
第56回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編10
第55回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編9
第54回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編8
第53回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編7
第52回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編6
第51回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編5
第50回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編4
第49回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編3
第48回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編2
第47回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編1
第46回 浦村奇跡の牡蠣編11 最終回
第45回 浦村奇跡の牡蠣編10
第44回 浦村奇跡の牡蠣編9
第43回 浦村奇跡の牡蠣編8
第42回 浦村奇跡の牡蠣編7
第41回 浦村奇跡の牡蠣編6
第40回 浦村奇跡の牡蠣編5
第39回 浦村奇跡の牡蠣編4
第38回 浦村奇跡の牡蠣編3
第37回 浦村奇跡の牡蠣編2
第36回 浦村奇跡の牡蠣編1 
第35回 幻の酒米「伊勢錦」稲刈り最終回
第34回 幻の酒米「伊勢錦」稲刈り6
第33回 幻の酒米「伊勢錦」稲刈り5
第32回 幻の酒米「伊勢錦」稲刈り4
第31回 幻の酒米「伊勢錦」稲刈り3
第30回 幻の酒米「伊勢錦」稲刈り2
第29回 幻の酒米「伊勢錦」稲刈り1
第28回 良い水を育む森そして林業編6 最終回
第27回 良い水を育む森そして林業編5
第26回 良い水を育む森そして林業編4
第25回 良い水を育む森そして林業編3
第24回 良い水を育む森そして林業編2
第23回 良い水を育む森そして林業編1
第22回 宮川その川文化編9
第21回 宮川その川文化編8
第20回 宮川その川文化編7
第19回 宮川その川文化編6
第18回 宮川その川文化編5
第17回 宮川その川文化編4
第16回 宮川その川文化編3
第15回 宮川その川文化編2
第14回 宮川その川文化編1
第13回 浦谷地区の高山さん サツマの切り干しなど
第12回 浦谷地区の高山さん あられの作り方、食べ方
第11回 浦谷地区の高山さん お餅やお漬物のこと
第10回 宮川物産様 お味噌の貯蔵蔵を見学
第9回 宮川物産様 名産品は天然水があってこそ
第8回 宮川物産様 お味噌作りのきっかけと天然水
第7回 元坂酒造さま これからの取り組みと この一品
第6回 元坂酒造さま 毎日の晩酌 普段着のお酒
第5回 元坂酒造さま 寒仕込みについて
第4回 元坂酒造さま 良いお酒は良いお水から
第3回 元坂酒造さま 幻の酒米「伊勢錦」
第2回 元坂酒造さま お酒の楽しみ方
第1回 元坂酒造さま 酒造りへのこだわり
PAGE TOP ↑