水のはなし

天然水の人びと

アクアセレクトGMの竹本大輔による水紀行

第46回 浦村奇跡の牡蠣編11 最終回

出会い

本当に笑顔が素敵な杉村さん。お忙しい中お話を聞かせていただき、ありがとうございました!
竹本
ええ息子さんですね。お母さんの自慢の息子さんですね。
杉村千鶴子さん
私の目が開いたら、もう家におらへんからね(笑)よう働いてくれるもんで、それは嬉しいですよ。
今が一番しあわせです。今まで色んな事ありました。
竹本
いままでホントにいろいろな苦労されたお話があると思うんですが、どんなことが大変でしたか?

杉村千鶴子さん
やっぱりな、男の人の仕事やでな。やっぱ牡蠣上げてるときが一番大変です。
ただ上げるだけではなくって、たとえば夏場に牡蠣にムール貝なんかが付くときがあるんです。
そうすると、牡蠣が大きくならないの。そしたらすぐに船を出して処理をするんです。夏の暑いときに40度のお湯をドラム缶載せてね。それで牡蠣を一本ずつ筏から引き揚げて、40度のお湯へ漬けて、また元へ戻すんです。でもね波があるでしょ。それが大変やったわね。全部一人でやりましたからね(笑)
竹本
聞いているだけで大変だ。熱いでしょうね。
杉村千鶴子さん
「杉村んとこの牡蠣はみんな死んでくわ」と言う人もおったけど、なんのことはない(笑)みんな、生きてました。素敵な牡蠣になったんです。そういう苦労することが何かしら毎年あるんです。それがもうほんとに大変なんやけど、年取っても退屈しない。色んな事が思い出になりますよ(笑)
竹本
苦労されたお話をそういう風に「色んな思い出」と話されるお母さんこそ素敵ですね。
これからずっとお店もやり続けてくださいね。
杉村千鶴子さん
そうそうこういうお店も面白いね。人との出会いがね。
竹本
楽しいってのが何よりですよね。お母さん見ると楽しそうですもん(笑)
杉村千鶴子さん
でもね、接客って難しいの。いそがし時とかは、やっぱりこちらの対応がいけない時もあったりする。そうすると何日も落ち込んでます。どうしたら良かったかなって。
竹本
前向きやなあ。次どうしたら良いかなあって、すごく前向きなことですよね。
杉村千鶴子さん
まあそうかもね。それで、彼女と色々牡蠣の料理の勉強をして。美味しいのを体験しようかなと、なかなか楽しいですよ。
竹本
1年通してお忙しいと思うんですが、暇な時期ってあるんですか?
杉村千鶴子さん
6月から8月くらいかな?それまで岩牡蠣もありますからね(笑)岩牡蠣は4月から6月までが美味しいんですよ。
竹本
この季節の牡蠣も美味しいけど、岩牡蠣も美味しいんでしょうね。
お土産にこの牡蠣を買って帰りたいんですけど、今日食べた焼がきっぽく食べるにはどうしたらいいんですか?
杉村千鶴子さん
そうやね…一番美味しくて簡単なのはバター炒め。バターを入れて牡蠣を入れてください。そうするとエキスが牡蠣から沢山出ますから、それと一緒に食べてください。それですこし胡椒を振ると最高ですね。あとは、グラタンとか味噌汁もいいですよ。
竹本
ほんとに、今日は楽しかったです。ありがとうございました。
また家族連れて、今度は遊びで来ますね(笑)
杉村千鶴子さん
いつでも来てくださいね(笑)
浦村の極上の牡蠣。その牡蠣を育てる潮汐。そして月。素晴らしい味と、素晴らしい人たちとの出会い。豊かなこの海が未来永劫、このままの姿であり続けることを願う。

お申し込み・お問い合わせは、
こちらよりお気軽に

新規お申し込み お問い合わせ

お申し込み・お問い合わせは、こちらよりお気軽に

新規お申し込み お問い合わせ 追加ボトル注文・ログイン
Who We Are
第58回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編12
第57回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編11
第56回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編10
第55回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編9
第54回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編8
第53回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編7
第52回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編6
第51回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編5
第50回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編4
第49回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編3
第48回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編2
第47回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編1
第46回 浦村奇跡の牡蠣編11 最終回
第45回 浦村奇跡の牡蠣編10
第44回 浦村奇跡の牡蠣編9
第43回 浦村奇跡の牡蠣編8
第42回 浦村奇跡の牡蠣編7
第41回 浦村奇跡の牡蠣編6
第40回 浦村奇跡の牡蠣編5
第39回 浦村奇跡の牡蠣編4
第38回 浦村奇跡の牡蠣編3
第37回 浦村奇跡の牡蠣編2
第36回 浦村奇跡の牡蠣編1 
第35回 幻の酒米「伊勢錦」稲刈り最終回
第34回 幻の酒米「伊勢錦」稲刈り6
第33回 幻の酒米「伊勢錦」稲刈り5
第32回 幻の酒米「伊勢錦」稲刈り4
第31回 幻の酒米「伊勢錦」稲刈り3
第30回 幻の酒米「伊勢錦」稲刈り2
第29回 幻の酒米「伊勢錦」稲刈り1
第28回 良い水を育む森そして林業編6 最終回
第27回 良い水を育む森そして林業編5
第26回 良い水を育む森そして林業編4
第25回 良い水を育む森そして林業編3
第24回 良い水を育む森そして林業編2
第23回 良い水を育む森そして林業編1
第22回 宮川その川文化編9
第21回 宮川その川文化編8
第20回 宮川その川文化編7
第19回 宮川その川文化編6
第18回 宮川その川文化編5
第17回 宮川その川文化編4
第16回 宮川その川文化編3
第15回 宮川その川文化編2
第14回 宮川その川文化編1
第13回 浦谷地区の高山さん サツマの切り干しなど
第12回 浦谷地区の高山さん あられの作り方、食べ方
第11回 浦谷地区の高山さん お餅やお漬物のこと
第10回 宮川物産様 お味噌の貯蔵蔵を見学
第9回 宮川物産様 名産品は天然水があってこそ
第8回 宮川物産様 お味噌作りのきっかけと天然水
第7回 元坂酒造さま これからの取り組みと この一品
第6回 元坂酒造さま 毎日の晩酌 普段着のお酒
第5回 元坂酒造さま 寒仕込みについて
第4回 元坂酒造さま 良いお酒は良いお水から
第3回 元坂酒造さま 幻の酒米「伊勢錦」
第2回 元坂酒造さま お酒の楽しみ方
第1回 元坂酒造さま 酒造りへのこだわり
PAGE TOP ↑