アクアセレクトライフ(ワンウェイタイプ)宅配サービスのご利用規約
- 第1条(適用範囲・改定)
-
- 本規約は、株式会社Beautiful Life(以下「当社」という)が提供するアクアセレクトライフ宅配サービス「ワンウェイプラン契約」(以下「本サービス」という)を利用する全てのお客様に適用されます。
- 当社は、お客様に事前通知の上で、本規約を変更することがあります。
- 第2条(契約形態)
-
- 本サービスは、ウォーターサーバー(以下サーバーという)を当社よりレンタルし、継続して月間3パック以上の天然水「アクアセレクト天然水パック(8ℓ)」(以下「天然水」という)の宅配を受ける契約で、お届け周期を月1回以上とします。
- 天然水の発注は3パック単位で、毎月の配達日はお申込時にご登録いただいたお届け周期に準じます。
- 天然水は追加注文することができます。その場合の注文は天然水3パックを1単位とします。
- 本サービスの提供は日本国内に限ります(但し、一部の離島についてはサービスを提供できない場合があります)。
- 第3条(登録情報の変更連絡)
- お客様は、お申込時にご登録いただいた氏名・住所・電話番号等に変更が生じた場合は、直ちに当社に通知するものとします。通知が無いためにお客様に損害が生じた場合でも当社は責任を負わないものとし、当社からの通知及び送付物等は通常到着すべきときにお客様に到着したものとみなします。
- 第4条(契約期間)
- 本サービスの契約期間は、最初の天然水配達日から2年を経過した日の月末までとし(以下当該期間を「初期設定期間」という)、それ以降は1ヶ月ごとの自動更新とします。但し、第13条に基づく定期宅配の一時停止が行なわれた場合、一時停止により天然水宅配が一度も行なわれなかった月数分、初期設定期間は延長されるものとします。
- 第5条(利用料金)
-
- レンタルサーバーのレンタル料は無料とし、本サービス開始時のサーバーの送料は当社が負担します。
- 天然水は、毎月のお届け、追加注文のいずれの場合も3パックを1単位とし、天然水3パックの代金は4,309円(税込)とします。
- 天然水3パック毎の送料は次のとおりです。
本州・四国・九州・・・・・・無料
北海道・・・・・・880円(税込)
沖縄・・・・・・2,616円(税込)
その他の離島・・・・・・当社指定の宅配業者の実送料
- 第6条(支払方法)
-
- お客様は、前条の料金をお申込時にご登録いただいた方法で当社に支払うものとします。口座振替は法人契約の場合のみの取り扱いとなります。
- クレジットカード払いのお客様は本人名義のカードを利用するものとし、下記に従うものとします。
- お客様が指定したクレジットカード会社(以下「カード会社」という)の規約に基づいて支払うものとし、必要な情報を当社からカード会社に通知することについて、予め同意するものとします。
- お客様が本サービス利用中は、毎月継続して指定されたクレジットカードで支払うものとします。
- お客様が指定したクレジットカードの番号・有効期限等に変更があった場合、遅滞なく、その旨を当社に連絡するものとします。お客様が変更手続きを怠り、当該カードが支払いに利用できなかった場合は、他の有効なクレジットカードでの支払登録手続きを依頼いたします。指定する期間内に有効なクレジットカードの支払登録手続きが完了しない場合は本サービスの停止を行い、又は直接、代金をご請求する場合があります。停止が一定期間にわたる場合は、当社は当社の裁量により、お客様都合による解約とみなすことができるものとします。
- 支払期限にお客様からの支払いが確認できない場合は、当社はお客様に対し、年14.6%の遅延損害金を請求できるものとします。なお、その場合当社は何ら催告等なくいつでもお客様への宅配を任意に停止し、又は第12条に基づく契約解除を行うことができるものとします。
- 当社が本サービス契約に基づく宅配を行った場合で、お客様が商品の受取りを拒否された場合でも、お申込みのあった当該商品の代金をお支払いいただきます。
- 第7条(条件変更)
-
- お客様が、お届け周期(月1回以上)、配達先等、本サービス契約の変更を希望する場合は、当社事務局まで通知するものとします。
【事務局】0120‐323‐762(平日11:00~19:00)
aqua@beautiful-life.co.jp - 前項のお客様からの通知内容について当社が承諾したときは、当社及びお客様は変更された条件に従って債務を履行するものとします。
- お客様の希望でサーバーの種類を変更する場合は、交換手数料として1台につき6,600円(税込)をお支払いいただきます(その場合のサーバーの送料は当社負担となります)。
- お客様が、お届け周期(月1回以上)、配達先等、本サービス契約の変更を希望する場合は、当社事務局まで通知するものとします。
- 第8条(サーバーの取り扱い)
-
- レンタルサーバーの所有権は当社に帰属するものとします。
- お客様は、レンタルされたサーバーを、善良なる管理者の責任をもって維持、管理するものとします。
- お客様はレンタルサーバーに対し当社の承諾なく下記の行為を行ってはならないものとします。
- 譲渡、質入れ、転貸、担保提供等。
- 損壊、汚損、現状変更(分解、改造)等。
- 通常使用目的以外での使用。
- 他社製品の接続。
- 直射日光のあたる場所又は埃の多い場所での保管及び使用。
- 賞味期限を経過した天然水の使用。
- 国外への持ち出し。
- そのほか説明書に記載されている禁止行為。
- お客様が前項の行為を行なったと当社が判断した場合、又はお客様がレンタルサーバーを紛失した場合は、お客様は該当するレンタルサーバーを41,800円(税込)で買い取るものとします。
- お客様は、サーバーについて当社が指定する日常及び年1回のメンテナンスを実施するものとします。お客様は、年1回のメンテナンスをサーバー1台につき6,600円(税込)で当社に依頼できるものとします(その場合のサーバーの送料は当社負担となります)。
- 第9条(返品または交換)
-
- お客様は下記のいずれかに該当する場合を除き、サーバーと天然水の返品または交換を請求することはできません。
- ご注文の商品とお届けした商品が異なっている場合
- 届けられた商品に、汚れ、傷、破損等の瑕疵がある場合
- その他、当社が相当と判断する場合
- 前項の返品または交換は、下記の条件を全て備えていることを必要とします。
- 商品の受取り後、8日以内に当社事務局に連絡がなされること
- 商品の付属品、添付品等はお届け時の状態で返品すること
- お客様は、上記第1項及び第2項の返品または交換に関し、当社が指定する方法に従うものとします。なお、当社に責任がある場合を除き、送料はお客様が負担するものとします。
- お客様は下記のいずれかに該当する場合を除き、サーバーと天然水の返品または交換を請求することはできません。
- 第10条(故障等)
-
- レンタルサーバーが適正な使用状態で故障した場合、当社は当該サーバーを交換するものとします。この場合、お客様は当該サーバーを当社が指定する場所に送付するものとします。
- サーバーの故障がお客様の責めに帰すべき事由によるときは、故障等の原因調査、交換その他必要な措置に要した費用は、お客様が負担するものとします。レンタルサーバーの故障に関する当社の責任は、前項に定める対応を実施すること以外には負わないものとします。
- 火災、地震、落雷、風水害、その他天災地変又は異常電圧などの外部的要因その他の不可抗力によるサーバーの故障、破損等に関しては、当社は一切その責を負わないものとします。
- 第11条(解約)
-
- 本サービスを解約するときは、お客様は当社に事前に連絡した上で速やかにレンタルサーバーを返却するものとし(サービス配達員対応エリアを除き、返却費用はお客様負担となります)、サーバーが当社に返却された月の末日付で解約とします。そのため、宅配日の設定によってはサーバーの返却と行き違いに最終月の天然水が配達されることがあります。
- 解約が初期設定期間内の場合は、レンタルサーバー引取手数料として9,900円(税込)を申し受けます。
- お客様から解約の申し出がなされた場合であっても、申し出月の翌月末までにレンタルサーバーが返却されないとき、あるいは、お客様から新たな天然水の注文があったときは、解約の意思表示が撤回されたものと見做し、定期宅配を再開します。
- 第12条(契約解除)
-
- お客様が次のいずれかの事由に該当した場合、当社は、何らの通知・催告等をせずに、お客様との本サービス契約を解除できるものとします。その場合、当社は解除の時期・解除事由から判断してお客様にレンタルサーバー引取手数料として9,900円(税込)を請求できるものとします。但し、当社にそれ以上の損害が生じている場合については、お客様は別途当社に賠償を行うものとします。
- 氏名、住所、信用情報等お客様に関する情報について、当社に対する虚偽の通知があったとき。
- クレジットカード決済に関する承認が下りないとき。
- 利用料金の支払いを怠り、又はお客様の信用状態が悪化したとき。
- 当社の名誉を毀損し又はその他の権利を侵害したとき。
- 他のお客様の迷惑となる行為があったとき。
- お客様が反社会的勢力であるとき又は反社会的勢力との関連性が認められるとき。
- 本規約に違反したとき。
- 1ヶ月以上連絡がとれないとき。
- そのほか当社の信用を損なう行為があったとき。
- 当社が取引先として不適切と判断したとき。
- 本サービス契約が前項に基づき終了した場合、お客様はレンタルサーバーを当社(当社が指定する住所)に返還するものとします。なお、この場合、返還に要する費用はお客様の負担となります。また、かかる返還が完了するまでの間にレンタルサーバーに故障等が発生した場合、当該レンタルサーバーの修理費用等はお客様の負担とします。
- 本サービス契約が終了した時点で、お客様に未履行の債務があるときは、理由の如何を問わず直ちに未履行の債務を履行するものとします。
- お客様が次のいずれかの事由に該当した場合、当社は、何らの通知・催告等をせずに、お客様との本サービス契約を解除できるものとします。その場合、当社は解除の時期・解除事由から判断してお客様にレンタルサーバー引取手数料として9,900円(税込)を請求できるものとします。但し、当社にそれ以上の損害が生じている場合については、お客様は別途当社に賠償を行うものとします。
- 第13条(定期宅配の一時停止)
- お客様が、長期不在等の理由により天然水の定期宅配の一時停止を希望するときは、配達予定日の7営業日前までに当社事務局に申し出て、当社がそれを承諾した場合に限り、定期宅配を一時停止することができます。この場合、お客様は当該停止期間1ヶ月につき1,100円(税込)を当社に支払うこととします。また、一時停止の期間は3ヶ月を上限とし、4ヶ月目以降は停止を自動で解除し、定期宅配を再開します。
- 第14条(損害賠償)
-
- お客様が本規約に違反していることが判明した場合、本サービスの利用によって生じたお客様の損害について、他の条項に関係なく当社はいかなる責任も負わないものとします。
- 天災地変、戦争、暴動、内乱、法令の制定・改廃、公権力による命令・処分、労働争議、輸送機関・通信回線の事故、仕入先の製造中止・操業中止、その他不可抗力によって生じた本サービスの履行遅延若しくは履行不能については当社は責任を負わないものとします。
- ※規約内の各料金は、消費税率8%に基づく料金です。消費税率変更に伴う価格改定は別途通知します。