定期宅配サービスに関する規約

第1条(規約の適用)
  1. 本規約は株式会社Beautiful Life(以下「当社」という)が提供するアクアセレクトの定期宅配サービス(以下「本サービス」という)に本サイトを通じてお申込みされたお客様全員に適用されます。
  2. 本規約が適用されるお客様については、本サイト上の「サーバーレンタル規約」「アクアセレクトご利用規約」は適用されません。但し「申込規約」は適用されます。
  3. お客様は、本規約に従い当社の本サービスを利用するものとします。
  4. お客様が、本サービスをお申込みされた場合、本規約のすべての記載事項について同意したものとみなします。

第2条(サービス内容)
当社は、本サイトにおいてお客様から申込みを受け、当社が承諾した条件に基づき、お客様にウォーターサーバーを貸与し、毎月2本以上の天然水入りボトルを定期的にお届けするものとします。

第3条(契約期間)
  1. 本サービスの契約期間は、申込日を始期とし、最初の天然水お届け日から1年を経過した日の月末までとします(以下当該期間を「初期設定期間」という)。以降は1ヶ月ごとの自動更新となります。
  2. 初期設定期間は、第6条に基づく定期宅配の一時停止が行われた場合、一時停止により天然水宅配が一度も行われなかった月数分延長されるものとします。
第3条の2(違約金)
  1. 初期設定期間中にお客様が契約を解除される場合は、当社に対して違約金として5,560円をお支払いいただきます。
第3条の3(解約手続)
  1. 本サービスの解約を希望される場合は、お客様は、当社に事前連絡を入れた上で速やかにウォーターサーバーとボトルを返却するものとします(返却費用はお客様負担になります)。当社においてウォーターサーバーの返却確認ができ、定期宅配の停止措置が完了した場合に、当該月末付で解約されるものとします。
  2. お客様から解約希望の連絡があった場合は、当社は翌月以降の定期宅配の停止処理を行うものとします。但し、連絡日と宅配日との日数の関係上、宅配停止が間に合わない場合もあります。その場合、お客様が当社にウォーターサーバーを送った後に天然水が届く場合がありますが、当該天然水の代金は通常どおりご負担いただきます。(天然水ご使用後に、ボトルのみご返却ください。)
  3. お客様から解約希望の連絡があった場合であっても、連絡のあった翌月末までにウォーターサーバーの返却が確認できないときは、継続のご希望があるものとみなし、連絡月の翌々月より定期宅配を再開させていただくものとします。
  4. 解約希望の連絡があった場合でも、ウォーターサーバーが返却されないまま、新たな天然水の注文があった場合には、通常料金を請求させていただきます。
  5. お客様は、ウォーターサーバーの紛失等により返却ができない場合は、その旨を当社宛速やかに連絡するものとします。その場合は第8条(ウォーターサーバー、ボトル容器の取り扱い)第3項に基づく買取り金額を請求させていただきます。

第4条(条件変更)
  1. お客様が定期配送の本数(2本以上)、お届け周期(月1回以上)、お届け先等の変更を希望する場合は、下記の当社事務局まで通知するものとします。

    【事務局】
    アクアセレクトお客様サービスセンター
    電話番号:0120-323-762(平日 9:00~18:00)
    メールアドレス:aqua@beautiful-life.co.jp

  2. 前項のお客様からの通知内容について当社が承諾したときは、当社及びお客様は変更された条件に従って本サービスを履行するものとします。但し、お客様の希望によってウォーターサーバーの種類又はサイズを変更する場合は、その変更にかかる実費はお客様にご負担いただきます。
  3. お客様の氏名、住所等に変更が生じたときは、お客様は遅滞なく当社事務局に通知するものとします。
  4. お客様から当社に対して本条1項又は3項の通知がないために、当社からの通知又は送付物等がお客様の希望通りに届かない場合は、そのためにお客様に生じた損害について当社は一切責任を負わないものとします。また、当社からの通知及び送付物等は、通常到着すべきときにお客様に到着したものとみなします。

第5条(料金及び支払方法)
  1. お客様は、当社に以下の料金を支払うものとします。

    ①サーバーレンタル及びボトル2本の代金を合わせて、基本料金2,900円(税込)/月とします。
    ②月間3本以上注文の場合、3本目以降の料金は、ボトル1本につき1,240円(税込)とし、①に加算して支払うものとします。

  2. 当社からお客様にお届けする際の送料は原則として当社が負担します。ただし、お届け先が沖縄県又は離島の場合はボトル2本ごとに1,040円(税込)、北海道の場合はボトル2本ごとに520円(税込)をお客様にご負担頂きます(国外からの注文はお受けできません)。
  3. お客様は、本条1項の料金及び前項の送料を、クレジットカード決済(クレジットカード会社が指定する締日及び決済日により支払う方法)により当社に支払うものとします。但し、お客様が法人の場合については、申込み画面において銀行自動引落による支払いを選択することができます。
  4. 銀行自動引落による決済の場合は、毎月末締めの翌月指定日に、お客様の口座からの自動引落しにより支払うものとします。
  5. 支払期限にお客様からのお支払いが確認できない場合には、当社はお客様に対し、年14.6%の遅延損害金を請求できるものとします。なお、その場合、当社は何ら催告等なくいつでもお客様への定期宅配を任意に停止し、又は第11条に基づく契約解除を行うことができるものとします。
  6. お客様が商品の受け取りを拒否された場合でも、お申込みのあった料金をお支払いいただきます。

第6条(定期宅配の停止)
  1. お客様が長期不在になることが予測され、天然水の定期宅配の一時停止を希望される場合は、お客様は次回お届け予定日の7営業日前までに当社事務局に申し入れるものとします。
  2. 当社が前項に基づくお客様からの申し入れを承諾した場合は、お客様への定期宅配を一時停止いたします。一時停止については、1ヶ月にわたる場合を除き、月額料金から、配送停止されたボトル1本につき1,240円を差し引いた額をお支払い頂きます。
  3. 1ヶ月又はそれ以上にわたって定期宅配を停止される場合は、当該停止期間は1ヶ月につき420円のみご負担いただきます。
  4. 一時停止の期間は3ヶ月を上限とします。4ヶ月目以降は停止を自動で解除し、定期配送を再開させていただきます。

第7条(臨時発注)
  1. お客様は、定期配送されるボトル以外に、臨時にボトルを追加発注することができるものとします。その場合、お客様は当社所定の方法(本サイト、電話・FAX又はe-mail)により、お客様番号、お名前(電話番号)、ご希望本数、配達希望日時を当社に通知するものとします。但し、配達状況等により、お客様のご希望に添えない場合もあります。
  2. 追加発注の場合の最小発注単位はボトル2本とします。

第8条(ウォーターサーバー、ボトル容器の取り扱い)
  1. ウォーターサーバー及びボトル容器の所有権は当社に帰属するものとします。
  2. お客様は、レンタルされたウォーターサーバー及びボトル容器を善良なる管理者の注意をもって維持、管理するものとし、当社の承諾なく、以下の行為を行ってはならないものとします。

    ①ウォーターサーバー及びボトル容器の第三者への譲渡、質入れ、転貸、担保提供。
    ②ウォーターサーバー及びボトル容器の損壊、破棄、汚損、現状変更(分解、改造、改変等)。
    ③通常使用目的以外でのウォーターサーバー及びボトル容器の使用。
    ④ボトル容器への異物(水道水、他の液体を含む)の注入、シール貼付、切削又は着色等。
    ⑤ウォーターサーバーへの他社製品の接続。
    ⑥ウォーターサーバー及び天然水の直射日光のあたる場所又は埃の多い場所での保管及び使用。
    ⑦天然水の賞味期限を超えた使用。
    ⑧ウォーターサーバー及びボトル容器の日本国外への持ち出し。
    ⑨そのほか説明書に記載されている禁止事項に該当する行為。

  3. お客様の行為が、前項の禁止行為に該当すると当社が判断した場合又はお客様がウォーターサーバー若しくはボトル容器を紛失した場合、お客様は当社の請求に従い、該当するウォーターサーバー及びボトル容器を下記の金額で買い取るものとします。

    ①ウォーターサーバー 27,000円(税込)
    ②ボトル容器 1,050円(税込)


第9条(ウォーターサーバーのメンテナンス)
  1. お客様は、ウォーターサーバーについて当社が指定する日常及び年1回のメンテナンスを実施するものとします。
  2. お客様が希望する場合、年1回のメンテナンスをウォーターサーバー1台につき3,090円(税込)で当社に依頼することができるものとします(その場合の当社へのサーバー返送料はお客様の負担となります)。

第10条(故障等)
  1. お客様にレンタルされたウォーターサーバーが適正な使用状態で故障した場合、当社は、当該ウォーターサーバーを交換するものとします。この場合、お客様は、故障の生じたウォーターサーバーを当社が指定する場所に送付するものとします。
  2. ウォーターサーバーの故障がお客様の責めに帰すべき事由によるときは、当社が故障等の原因調査、交換その他必要な措置に要した費用は、お客様が負担するものとします。ウォーターサーバーの故障に関する当社の責任は、前項に定める対応を実施すること以外一切負わないものとします。
  3. 火災、地震、落雷、風水害、その他天災地変、または異常電圧などの外部的要因その他の不可抗力によるウォーターサーバーの故障、破損等に関しては、当社は一切その責を負わないものとします。

第11条(契約解除)
  1. お客様が次のいずれかの事由に該当した場合、当社は、何らの通知・催告等をせずに、お客様との本サービス契約の解除をすることができるものとします。その場合、お客様は当社に対して違約金5,560円を支払うものとし、それ以上の損害が当社に生じた場合は別途賠償するものとします。

    ①氏名、住所、信用情報等お客様に関する情報について、当社に対する虚偽の通知があったとき。
    ②クレジット決済に関する承認が下りないとき。
    ③利用料金の支払いを怠ったとき。
    ④お客様の信用状態が悪化したとき。
    ⑤当社の名誉を毀損し、又はその他の権利を侵害したとき。
    ⑥他のお客様の迷惑となる行為があったとき。
    ⑦お客様が反社会的勢力であるとき又は関連性が認められるとき。
    ⑧本規約に違反したとき。
    ⑨1ヶ月以上連絡がとれないとき。
    ⑩そのほか当社の信用を損なう行為があったとき。
    ⑪当社が取引先として不適切と判断したとき。

  2. 本契約がお客様からの申し出又は前項に基づき終了した場合、お客様は、ウォーターサーバー及び空ボトルを当社(当社が指定する住所)に返還するものとします。なお、この場合返還に要する費用はお客様の負担とします。また、かかる返還が完了するまでの間にウォーターサーバーに故障等が発生した場合、当該サーバー機器の修理費用等はお客様の負担とします。
  3. 本契約が理由のいかんを問わず終了した場合は、お客様は当社に対して負担する債務を直ちに支払うものとします。

第12条(損害賠償)
  1. お客様が本契約に違反していることが判明した場合、本サービスの利用によって生じたお客様の損害について当社はいかなる責任も負わないものとします。
  2. 天災地変、戦争、暴動、内乱、法令の制定・改廃、公権力による命令・処分、労働争議、輸送機関・通信回線の事故、仕入先の製造中止・操業中止、その他不可抗力によって生じた本サービスの履行遅延若しくは履行不能については当社は責任を負わないものとします。

第13条(本規約の変更)
  1. 当社は、当社の判断により、いつでも任意の理由で本規約の内容を変更することができるものとします。
  2. 当社は、本規約を変更するときは、本サイト上にて表示することにより、お客様に対して事前にその内容を通知します。
  3. 変更後の利用規約は、当社が別途定める場合を除いて、本サイト上に表示された時点より効力を生じるものとします。
  4. お客様が、本規約の変更の効力が生じた後に本サービスを利用する場合には、変更後の本規約のすべての記載事項について同意したものとみなされます。

第14条(準拠法及び管轄)
本規約は日本法に準拠するものとし、訴額に応じ名古屋地方裁判所又は名古屋簡易裁判所を第一審の合意管轄裁判所とします。

アクアセレクトにおける個人情報の取り扱いについて

1.個人情報保護に対する当社の基本的姿勢について
当社は個人情報保護法の趣旨を尊重し、これを遵守するために「個人情報保護方針」「個人情報保護規程」を定め実行します。
2.当社が取得する個人情報について
当社は、お取引をいただいたお客様の個人情報、及び当社の取扱商品等を紹介する対象となる方の個人情報を保有しています。これらの個人情報は、ご契約者様に関しては交付書面(申込書・契約書等)に記された情報や契約の履行に伴って発生する情報であり、今後当社の取扱商品等を紹介する対象となる方に関しては、資料請求の際に記された情報や販売員が訪問した際に取得する情報などです。当社は、個人情報の取得にあたっては、適法かつ公正な手段によりこれを行います。
3.個人情報の利用目的について
当社が保有する個人情報は、以下の目的で利用させていただきます。
  • 商品配送等契約の履行のため。
  • 契約後のアフターケア実施のため。
  • 食品・飲料水、子育て・教育・高齢者支援、通信回線・端末・周辺機器、各種保険などの生活関連サービスのご案内のため。
  • 書籍、旅行、留学、健康支援、観光・飲食施設及び各種イベントなどの趣味・娯楽に関する商品・サービスのご案内のため。
  • コンサルティングサービス、人材募集・採用情報などのご案内のため。
  • 上記各号に関連し又は付帯するサービスのご案内のため。
  • 訂正・追加などの情報のメンテナンスを行うため。
  • 下記4.に基づく提携企業等に対する情報提供のため。
  • そのほか
  • 各問合せ窓口における通話内容の記録及びお客様との商談・交渉内容の記録について、正確な情報の把握とサービス向上に向けた社員教育等に利用させていただく場合がございます。
  • 訪問や電話によって取得した家庭環境等の情報につきましては、商品・サービスのご提供やご案内に必要な範囲で他の担当者に伝達し、会話の行き違いや失礼がないように担当者間で共有させていただく場合がございます。
4.個人情報の第三者への提供について
当社が保有する個人情報を、お客様に有益な情報発信・提案等を実施し又はそれらをサポートする提携企業に提供する場合があります。その場合、提供されるデータ項目は氏名・住所・電話番号・Eメール・生年月日・世帯構成・営業履歴・問合履歴等で、提供の手段は、書面・電話での口頭伝達・ファックス・電磁的記録媒体の受渡・電子メール等の電磁的通信手段等で行います。この場合(下記の場合を除いて)、お客様から提供に対する停止のお申し出をいただいた場合は、法令に従い、申し出以降の提供を停止いたします。
  • お客様の提供に関する同意が別途ある場合。
  • お客様個人を識別することができない状態で開示する場合。
  • 法令に基づき共同利用する場合。
  • お客様又は他の第三者の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、お客様の同意を得ることが困難である場合。
  • 法的な命令等により個人情報の開示が求められた場合。
5.個人情報の処理に係る外部委託について
当社が保有する個人情報は、その利用目的の実施に必要な範囲において業務委託先に預託することがあります。当該委託にあたっては、個人情報保護水準を十分に満たしている業務委託先を選定し、機密保持契約を締結するとともに、適切な管理監督を行います。
6.個人情報の安全管理措置について
当社が保有する個人情報については、管理者を選任して管理にあたらせるとともに、その漏洩、滅失又は毀損の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じるものとします。加えて、当社の従業者が個人情報を取り扱うにあたっては、個人情報の安全管理を図られるよう、当該管理者によって当該従業者に対する必要かつ適切な監督を行なうものとします。
※当社が開設しているウェブサイトでは、他のウェブサイトへのリンクを張ることがありますが、当社以外のウェブサイトにおける個人情報の取り扱いについては、当社は責任を負いません。
7.保有個人データの開示・訂正・利用停止について
当社の保有個人データについて、情報主体であるご本人又は法定代理人から開示・訂正・利用停止等の請求があった場合は、合理的な範囲でこれを承ります。その場合、所定の請求書及び、その請求者がご本人であることを証明する資料(代理人の場合は代理人であることを証明する資料)を提示又は提出していただくことがあります。また、開示請求の場合は、別途定める開示手数料をいただきます。利用停止につきましては、ご本人からご本人の個人情報が、あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、又は偽りその他不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止を求められた場合には、必要な調査を行いその結果に基づき個人情報の利用停止等を行い、ご本人に通知します。

<個人情報に関するお問い合わせ先>

株式会社Beautiful Life アクア事業部 お客様相談窓口
フリーダイヤル:0120-323-762
受付時間:11:00~19:00(土・日・祝を除く)
E-MAIL:aqua@beautiful-life.co.jp