天然水の人びと

アクアセレクトGMの竹本大輔による水紀行

記事一覧(新着順)

第18回 宮川その川文化編5

(2014年03月28日)

今の子どもらは、外で遊ぶことが減ったんですね。 昔は家の中で遊ぶものが無かったから、外で遊ぶことしかなかったですわな。 夏は川に行って、冬は山に行ってロープ張ってターザンみたいにし...

第17回 宮川その川文化編4

(2014年03月28日)

今年も宮川ダムの水を抜くときは「きれいに水を抜いてください」と頼んどるんですわ。 間違って底の水なんかを流すと鮎や他の魚が死によるんですわ。黒い色をしている。 やっぱり上流からきれ...

第16回 宮川その川文化編3

(2014年03月28日)

そんな「川がきれいで、魚もたくさんいて、たくさんの方に宮川に来ていただきたい」といった思いから、種苗センターを作ったんです。 設立はあの台風の後の平成17年、16年に清流茶屋がオー...

第15回 宮川その川文化編2

(2014年03月28日)

今は台風被害の影響もあって、見たくないくらいですな。 平成16年に台風21号の被害がありました。 それでようやく川が戻り始めたと思った時に、平成23年に台風12号の台風の被害ですや...

第14回 宮川その川文化編1

(2014年03月28日)

アクアセレクト源流の「宮川」には、その上流部に「宮川上流漁業協同組合」という組合がある。今では、「鮎の友釣り」や「ひっかけ」の入川料の管理や、鮎の放流・養殖などが主な仕事だ。 ここ...

第13回 浦谷地区の高山さん サツマの切り干しなど

(2014年03月27日)

すこし、自分でやりはったらええわ。あんなん、蒸して切って日向に干しといたらエエねん。椎茸干すやつありますやろ。あの網戸を横にしたようなものに置いとくと上手く乾きますんや。 親が並べ...

第12回 浦谷地区の高山さん あられの作り方、食べ方

(2014年03月27日)

昔はこういう「あられ」をいーっぱい作って、それこそ棚一杯になったもんさ。 昔はどの家にも竈(くど)がありましたやろ。それが熾火(おきび)になりますやろ、そこで炒りますんや。あとは七...

第11回 浦谷地区の高山さん お餅やお漬物のこと

(2014年03月27日)

今回は、三重県多気郡大台町の浦谷(うらたに)地区であられを作っておられる、高山さんご夫妻にお話をお伺いした。 大台町のなかでも特に自然が色濃く残るこの地は、「アクアセレクト田んぼの...

第10回 宮川物産様 お味噌の貯蔵蔵を見学

(2014年03月27日)

こちらは今年出荷するものです。 前もって、米を前日に洗うんです。それを一昼夜、天然水に浸します。 それで次の日にあの大きな蒸し器で蒸すんですね。蒸した米に麹菌(こうじきん)を付ける...

第9回 宮川物産様 名産品は天然水があってこそ

(2014年03月27日)

宮川産の「蕗の薹(ふきのとう)味噌」は最高ですね。 あと先ほどお話にあった、茗荷(みょうが)を唐櫃(からと)地区のとある農家さんの庭先で取らせてもらったんです。夏の時期に「庭に出て...

お申し込み・お問い合わせは、
こちらよりお気軽に

新規お申し込み お問い合わせ

お申し込み・お問い合わせは、こちらよりお気軽に

新規お申し込み お問い合わせ 追加ボトル注文・ログイン
Who We Are
天然水の人びと
アクアセレクトGMの竹本大輔による水紀行
へ~!重宝される「寒の水」
寒の時期(1/5~2/3)のお水はとても重宝されます
なるほど!お湯の使い方
アクアセレクトのお湯をもっと活用しましょう
お子様施設でも大人気!
赤ちゃんから大人まで。安心・安全・アクアセレクト。
伊勢神宮の水
アクアセレクトの水は伊勢神宮「宮川」の水
赤ちゃんとお水のおはなし
デリケートな赤ちゃんのための水は安心・安全に
放射能(放射線)・水
アクアセレクトの放射線検査結果のご報告など
宅配・水
宅配水の種類などを解説
ミネラルウォーター
ミネラルウォーターの定義
ペットとお水のおはなし
大切なペットのためお役立ち情報
おすすめのお水活用術
アクアセレクトを使ったおすすめレシピ
熱中症に気をつけよう
ご存知ですか?熱中症の予防と対策
いざという時の備え
ウォーターサーバーを備蓄水としてストック
水の基礎知識
水の基礎知識
美容とお水のはなし
美容についての必見情報
世界が認める宮川の天然水
天然水の採水地に関する情報をお届けします
ウォーターサーバー研究所
水に関するさまざまな情報を、動画とテキストでわかりやすく解説しています。
採水地の風景~四季折々~
アクアセレクトの採水地「宮川」のある大台町。 その季節の風景を掲載しています。
「PSS」活動
アクアセレクトとお客様による社会貢献活動の記録です。
PAGE TOP ↑