水のはなし

天然水の人びと

アクアセレクトGMの竹本大輔による水紀行

第9回 宮川物産様 名産品は天然水があってこそ

大台町の名産品は、天然水があってこそ

竹本
大台町ならではの香りが良い、味が良い作物や商品ってありますでしょうか?
田村
蕗(ふき)とかでしょうかね?
竹本
蕗(ふき)の時季は、ぼくも楽しみです(笑)。
中山
今では、蕗も手に入らなくなってきてますね。
竹本
宮川産の「蕗の薹(ふきのとう)味噌」は最高ですね。
あと先ほどお話にあった、茗荷(みょうが)を唐櫃(からと)地区のとある農家さんの庭先で取らせてもらったんです。夏の時期に「庭に出てるやつ勝手に取っといで」って。あと「蛇に気をつけな」とも言われました(笑)それがメチャクチャ美味しかったですね。本当に大台町の野菜は味が濃いなぁといつも思います。
中山
ここ(大台町)におって、ここのものばっかり食べてたら分からないんですね。
でも、ちょっと大台町を出てみると、形ばっかり立派で味が薄いなぁ、とか香りが弱いなぁと思うんです。
田村
柚子(ゆず)の香りも全然違いますね。
中山
そうやね。ここ大台町の柚子を搾ったり加工したりすると香りが強いですね。味がしっかりしている。
竹本
大台町の柚子の搾り汁はインパクトありますんもんね。
中山
よその柚子を搾ったらクリーム色なんですけど、ここ大台町のは黄色なんですね。
環境なんでしょうね。
竹本
宮川の食材は、食材そのもののが本来持っている味が濃いですね。それを素直に引き出しているというのが、宮川物産さんの特色ですね。
田村
改めてそうやっておっしゃっていただくと、この地のものを使った商品を出していてよかったなと思いますね。なかなかここ大台町にいると違いが分からない。
竹本
アクアセレクトを普段飲んでる方にお話を聞くと「普段飲んでるから分からないけど、久しぶりに他のお水を飲むと、違いが分かるわね」ってよく言われます(笑)。「アクアセレクトを飲むと、他のお水が飲めないわね」って(笑)。
竹本
あと、大台町の椎茸(しいたけ)の味も濃いですもんね。宮川物産さんが出されている「しいたけのり」もウチの娘と息子が大ファンなんですが、冬菇(どんこ:乾燥シイタケ)の戻し方なんかにも秘訣があるんですか?
中山
椎茸の戻し方が秘訣ですね。冷水から戻すのがポイントですね。しかも時間をかける。二昼夜かけて戻すんです。
竹本
二昼夜も!手間暇かかってますね~!あの値段でいいんですか?
中山
もっと上げてもらいたいんですけどね(笑)
竹本
しかし、お味噌の作り方も椎茸のりの作り方も、まるでご自宅で家族の為に作るような作り方ですね。
中山
お味噌作りなんかは、女の人にとっては重労働なんですが、やっぱり、そういった愛情で美味しいんですよ(笑)
お味噌は愛情なんですよと話す中山久美子さん。宮川のものに旨いものが多いのは、もちろん天然水の質の良さによるところもあるが、この地の人たちの伝統に裏打ちされた、丁寧で愛情たっぷりな手仕事によるところが大きいのだろう。
宮川でお茶畑を持つ農家さんは多い。ここは「やぶきた種」ではなく日本元来の「在来種」の茶を守り続けている農家さん。その茶畑に生える蕗の薹(ふきのとう)。味が濃いことはいうまでもないが、香りもまた強烈。
竹本大輔

お申し込み・お問い合わせは、
こちらよりお気軽に

新規お申し込み お問い合わせ

お申し込み・お問い合わせは、こちらよりお気軽に

新規お申し込み お問い合わせ 追加ボトル注文・ログイン
Who We Are
第58回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編12
第57回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編11
第56回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編10
第55回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編9
第54回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編8
第53回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編7
第52回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編6
第51回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編5
第50回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編4
第49回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編3
第48回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編2
第47回 妙高上越 食の魅力 武蔵野酒造さま編1
第46回 浦村奇跡の牡蠣編11 最終回
第45回 浦村奇跡の牡蠣編10
第44回 浦村奇跡の牡蠣編9
第43回 浦村奇跡の牡蠣編8
第42回 浦村奇跡の牡蠣編7
第41回 浦村奇跡の牡蠣編6
第40回 浦村奇跡の牡蠣編5
第39回 浦村奇跡の牡蠣編4
第38回 浦村奇跡の牡蠣編3
第37回 浦村奇跡の牡蠣編2
第36回 浦村奇跡の牡蠣編1 
第35回 幻の酒米「伊勢錦」稲刈り最終回
第34回 幻の酒米「伊勢錦」稲刈り6
第33回 幻の酒米「伊勢錦」稲刈り5
第32回 幻の酒米「伊勢錦」稲刈り4
第31回 幻の酒米「伊勢錦」稲刈り3
第30回 幻の酒米「伊勢錦」稲刈り2
第29回 幻の酒米「伊勢錦」稲刈り1
第28回 良い水を育む森そして林業編6 最終回
第27回 良い水を育む森そして林業編5
第26回 良い水を育む森そして林業編4
第25回 良い水を育む森そして林業編3
第24回 良い水を育む森そして林業編2
第23回 良い水を育む森そして林業編1
第22回 宮川その川文化編9
第21回 宮川その川文化編8
第20回 宮川その川文化編7
第19回 宮川その川文化編6
第18回 宮川その川文化編5
第17回 宮川その川文化編4
第16回 宮川その川文化編3
第15回 宮川その川文化編2
第14回 宮川その川文化編1
第13回 浦谷地区の高山さん サツマの切り干しなど
第12回 浦谷地区の高山さん あられの作り方、食べ方
第11回 浦谷地区の高山さん お餅やお漬物のこと
第10回 宮川物産様 お味噌の貯蔵蔵を見学
第9回 宮川物産様 名産品は天然水があってこそ
第8回 宮川物産様 お味噌作りのきっかけと天然水
第7回 元坂酒造さま これからの取り組みと この一品
第6回 元坂酒造さま 毎日の晩酌 普段着のお酒
第5回 元坂酒造さま 寒仕込みについて
第4回 元坂酒造さま 良いお酒は良いお水から
第3回 元坂酒造さま 幻の酒米「伊勢錦」
第2回 元坂酒造さま お酒の楽しみ方
第1回 元坂酒造さま 酒造りへのこだわり
PAGE TOP ↑