アクアセレクトサーバーについて

ウォーターサーバーのお手入れ方法
お手入れ作業の流れ
安全でおいしいお水を飲んでいただくために
アクアセレクトからのお願いです。
定期的にウォーターサーバー本体の汚れを取り除く
お手入れを行ってください。
とくに水回り部分は清潔に保ってください。
お手入れの前に必ずウォーターサーバーの電源コードを
コンセントから抜いてください。
※ぬれた手でウォーターサーバーに触れると
感電する危険性があります。
定期的なお手入れの仕方
冷・温水コックと水受け皿※1日1回以上市販のキッチンペーパーに市販のアルコール除菌スプレー(液状のもの)を軽く吹きつけて、コックの汚れを取り除いてください。またコックには、じかに指を触れないようにお願いします。水受け皿は、本体から取り出して中性洗剤等をスポンジにつけて汚れを落とした後に、水道水ですすいでください。
ボトル差込口とその周辺部分※ボトル交換時市販のキッチンペーパーに市販のアルコール除菌スプレー(液状のもの)を軽く吹きつけて、突起部分とその周辺部分をサッと拭き取ってください。この際にも、じかに指で触れないようにしてください。10秒ほどアルコールの臭いが消えるのを待ってから新しいボトルを差し込んでください。
ウォーターサーバー本体外側全体※1週間に1回以上清潔なタオル等で乾拭きしてください。汚れが目立つ場合には、中性洗剤をスポンジに少量染み込ませて、汚れを拭き取ってください。その後、乾いたタオルで拭いてください。
電源コード(コンセント部分)※1週間に1回以上掃除機でホコリを吸い取った後で、残ったホコリを乾いた布で拭き取ってください。
長時間使用しないとき
電源を抜き、ボトルを取り外し、冷・温水のコックを開けて水を排出してください。
ウォーターサーバー本体裏面中央部にある温水排水口を開き、残っている熱湯を完全に出します。この際熱湯が勢いよく出ます。火傷には十分注意してください。電源を抜き1時間程度すると常温の水になります。
ウォーターサーバー本体を清潔に保つため、長期間使用しないときは、本体にビニールカバーなどを掛けてホコリなどが入らないようにしてください