アクアセレクトサーバーについて

※ウォーターサーバーのタイプは、本体の側面または背面をご覧ください。
困ったときは
G-01A・G-01Dモデル
- 冷水・温水が出ません。
ボトルが上手く設置できていない可能性があります。ボトルを一度外して、再度設置し直してください。
- 温水が出ません。
1.温水スイッチがOFFになっている可能性があります。ウォーターサーバー背面にある温水スイッチをONにしてください。
2.過度に使用すると働きが鈍くなる場合があります。一定期間空けてから、ご利用ください。- 冷水が出ません。
1.温度調節ツマミ(COLD THERMOSTAT)が弱になっている可能性があります。
ウォーターサーバー背面にある温度調節ツマミを確認してください。(下記参照)。
2.過度に使用すると働きが鈍くなる場合があります。一定期間空けてから、ご利用ください。
3.直射日光や室内の温度によりボトルの温度が高くなる場合があります。
ウォーターサーバー背面にある温度調節ツマミを強(左)にしてください。
ウォーターサーバー及びボトルは、直射日光・高温を避けてご使用ください。- 電源コードを抜いてもいいですか?
1.<長期間使用されない場合>
まず、電源コードを抜きます。次にボトルを取り出し、
温水・冷水両蛇口から水を出します。
さらに、ウォーターサーバー背面にあるドレインコック
(温水排水口)を開き、水を捨てます。
サビを防ぐために、各部に残っている水気を完全に取り除き、
本体にビニールカバー等を掛けてほこりが入らないように
してください。
2.<普段使用される場合>
電源コードを抜くと水を冷却する機能が止まり、常温になります。
常温になってしまいますと腐敗やカビの発生原因となりますので、
長期間ご使用されない場合以外は、電源コードを差し込んだままにしてください。- 音がうるさいです。
1.ウォーターサーバー本体が傾いている可能性があります。水平に保つようにしてください。
2.壁や他の製品に触れている可能性があります。ウォーターサーバー本体を
壁や他の製品からお離しください。
3.フローリングなどに置かれている場合は、熱に強い布等を下に敷かれますと
音が軽減する場合があります。- 温度調節の仕方が分かりません。
ウォーターサーバー背面にある温度調節ツマミ
(COLD THERMOSTAT)を右に回すと冷水が
約10℃、左に回すと冷水が約5℃になります。
<温度調節ツマミの使い方>
マイナスドライバーを温度調節ツマミのくぼみに入れ、
左右に回すと温度が調節できます。- 水漏れがします。
ドレインコック(温水排水口)が緩んでいる可能性があります。
ウォーターサーバー背面にある、ドレインコックを確認してください。- 温水コックが取れました。
- 電気がつきません。
1.ヒューズのネジが緩んでいる場合があります。
ウォーターサーバー背面にあるヒューズ(FUSE)の
ネジを確認してください。
2.ヒューズが飛んでいる可能性があります。
<ヒューズの交換の仕方>
Ⅰ.まずコンセントを抜いてください。
Ⅱ.次にヒューズのネジを外します。
Ⅲ.中にあるヒューズを交換します。