アクアコミュニティ

アクアセレクトブログ
今年2回目のアクアセレクト採水地体験ツアー
本来であれば9月30日(日)に行われるはずであった「2012年第2回アクアセレクト採水地体験ツアー」。
台風17号の影響で延期となりました。
さて10月13日(土)。
この日に振り替えとなりましたが「流しそうめんとか魚つかみはそのままやるの?」といった質問が。
確かに!
夏を前提としたプログラムですから、ご心配はごもっともです。
頼むから、晴れて暑くなってくれよ~!
水の流れとはかくも清らかなるものなり。
夏の喧騒から一転、宮川(写真は支流の薗川)は静かな佇まいを見せるようになります。
流しそうめん台、今日は川のほとりで組み立て。
アキアカネも色づき始めて。
アクアセレクトボトリング工場の見学です。
必死に見入る子ども達。
さてフォレストピアに戻りバーベキューです。
動き回るスタッフたち。
おいしいですか?
おいしいっ!
いい顔!!
さて流しそうめんに魚つかみです。
寒いかな~?
大盛況で一安心。
さて魚つかみ。
こちらは魚釣り。
おっ!魚がいる!カニがいる!
水を得た魚、というところですね。
道の駅からの出前販売も。
魚が焼けました。うまそう!
フォレストピア15周年ライブも堪能。
ハギの花が可憐に咲き、
イロハカエデも少し色づいた大台町。
ちょっと違った季節を楽しんでいただけましたでしょうか?
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
またのお越しをお待ちしています!