アクアコミュニティ

夏休み宿題合宿
大自然と美味しい水を使った野外料理を満喫できるプログラム
竹本大輔:2012年08月03日
『夏休み宿題合宿、その3』
さて、「ナビ個別指導学院×アクアセレクト夏休み宿題合宿in大台町」2日目です。
今日は、朝から「里山と田んぼの自然観察会」、お昼からは「夏野菜(胡瓜)収穫体験」、夜は「カレーライス作り」、「キャンプファイヤー」と盛り沢山な内容。
こんな盛り沢山な2日目に先立ち、昨晩、先生とスタッフの間でミーティングが持たれました。
「もっと子どもの名前(ニックネーム)を呼ぼうよ!」とか「じゃあ小グループに分かれてその班ごとにリーダーを配置するとかはどう?」とか「あの時の○○ちゃんへの声掛けは良かったよー!」、「○○君をもっと参加させるにはどうしたらいいかな?」などなど、先生とスタッフが、お互いに刺激しあい、知恵を絞り考え抜いて、あーでもないこーでもないと議論して、明日からの方向性を決めました。
キャンプならではの光景。子どもたちはもちろんですが、大人も自己成長を実感できる、そんな夏休み宿題合宿になってきた感じです。
さあそんな2日目の朝の様子をどうぞ。