アクアコミュニティ

アクアセレクトブログ
秘境!大杉谷峡谷登山~アクアセレクト源流~
竹本大輔:2012年05月30日
大杉谷峡谷。
アクアセレクトの採水地である大台町(旧宮川村)の最奥部。
宮川本流の源頭部でもある。
その峡谷を今回登山初心者3名を連れ、総勢5名で歩いた。
日本三大峡谷(他は黒部峡谷、清津峡谷)の一つにも数えられるこの名峡谷は、かの「黒部の主」と呼ばれた、冠松次郎氏からも絶賛された峡谷でもある。
そんな大杉谷峡谷が、ようやく桃の木山の家を過ぎ、名瀑「七ツ釜滝」までの登山道が開通となった。
約7年ぶりの開通である。
感想を先に述べさせてもらうと、まさかここまで素晴らしい峡谷とは思わなかった。
いや、世の中にこんなに美しい景色が、水が、森林がある、のかと衝撃を受けた、と言っても過言ではない。
それほど素晴らしい峡谷だった。
いろいろな景色に出くわすたびに、「うぉー!」とか「きゃー何これ!」と叫び声を上げて歩いた。
帰宅しfacebookやgoogle+に写真をアップしたが、「この100倍はきれいやったなぁ」と、私含め参加したメンバーは言っている。
この写真では美しさが100分の1しか伝わらないのがもどかしい。
素晴らしい山行となりました。
【行程】
8:30 第3発電所登山口
13:00 シシ渕
15:00 桃の木山の家
19:30 第3発電所
日帰りではちょっと無理のあるプランです。桃の木山の家で1泊が通常の行程ですね。
お出かけの際は、本格的な登山装備、そして無理のないプランでお出かけください。