アクアコミュニティ

田んぼオーナープロジェクト
天然水と自然とお客様との繋がり
竹本大輔:2012年01月14日
「2012年の田んぼのオーナー制」
今年もアクアセレクトは田んぼのオーナー制度に取り組みます。
今年から場所は、大台町唐櫃(からと)地区になります。唐櫃という地名は、唐櫃ごみのすけ(漢字不明、五味之助かな?)という偉い人がいて、徳のあることをしたとか。何をしたのか、どんな人だったのか調べときますね~、と大台町役場の方に心強い回答を頂きました。
緑色の矢印のところが圃場です。
3月25日(日)に唐櫃地区の「ゆで普請」を行います。「ゆで普請」とは、水路掃除や草刈りなど、稲作に必要な準備作業です。「ゆで」が水路の意味。普請は、安普請とかの普請ですね。建築や修繕の意味のほかにも、社会基盤を地域住民で維持していく活動全般を指すそうです。地域に根付いた活動という点では、アクアセレクトも同じです。美味しい天然水をお届けするために、自然豊かな採水地を守り、お客様や採水地の皆様との繋がりを大切にしていきたいと思っています。
みなさま良かったらご参加ください。