アクアコミュニティ

アクアセレクトブログ
大台町の方たちと新年会 1/30
竹本大輔:2011年03月03日
前々から、「やりたいよね!」と話していた、ボトリング工場に勤務する大台町の方々と、名古屋と大阪で勤務するぼくたちアクアセレクト社員の交流会。
文字通り川上と川下をつなぐ会になればいいなぁ、と大阪の社員が中心となって企画をしてくれました。
普段はなかなか話すことがないぼくたちですから、「ボトリングってこんな苦労があるんですよ!」とか、「営業の現場って大変だけどこんな嬉しい言葉もかけられるんですよ!」とか、日々の仕事の嬉しいことや大変なことなんかを、ちょっとでも分かち合えたらいいなぁ、と思って参加しました。
結果は…… 大・大・大成功!!大台町役場の方も飛び入り参加していただいて大盛況でした。借りている一軒家のちょっと薄暗い電灯の下、それぞれに自己紹介しあったり、お互い感謝の気持ちを述べたりと、企画者の意図通り?、しかもめちゃくちゃノリの良い会になりました。
うちの社員はもちろん、大台町の方々に大感謝です。また集まりましょうね!!
大台町の門野さんの挨拶でスタート。みんな自己紹介のために名札をつけてます。
企画者である、大阪支社の松崎MGRからの中締め。
地域・世代を超えた交流ができました。