夕方「ご飯食べてから集合してください!」とお伝えしたのですが、突然「松坂牛」の差し入れが!’天然水アクアセレクト’をいつも名古屋や大阪に運搬してもらっている地元の「大台運送」の大西専務からのうれしい差し入れでした。ありがとうございました。
みんなでわいわいBBQをしたあと、あたりが暗くなってくると、ゲンジボタルが飛び始めました。村のおばあちゃんやおじいちゃんたちも「今年は去年よりキレイやぞぉ。」とか「ええもんやなぁ。」と嬉しそう。カジカガエルやツチガエルの合唱を聞きながら、たくさんのホタルが織り成す幻想的な光景に、一同うっとり、でした。
ここは観光案内本にある「ホタルが見れるスポット!」ではありません。大事にしていきたい!と心からそう思える風景の中には、そのまま村の人たちの生活があります。観光スポットとしての「ホタル」ではなく、人と人のつながりの中で見る「ホタル」の風景。子どもさんの「トトロの村みたい!」という言葉や、おばあちゃんの「また、いつでもおいない(おいで)。」という言葉。
僕たちアクアセレクトに出来ることはほんのわずかですが、少しでも皆さんとともに歩んで行けたら、と思います。


